2025/04/12 00:41
今年は例年に増してバタバタしていますがひとまずお知らせです。5月のゴールデンウィークは笠間のひまつりに「糸賀陶房」で参加します!今回で44回目になる陶炎祭(ひまつり)。今年は台湾の鶯歌から台湾陶磁器の...
2025/03/02 22:14
この冬は青森に行ってきました。本当にさむいけどあったかいところでした。独自の雪国文化が育まれていて、子どもの頃のちょっと懐かしい感じの日本がまだまだ残っているようにも見えました。青森や東北は伝統工...
2025/01/06 23:22
少し遅くなりましたが、明けましておめでとうございます。今年もどうぞよろしくお願いいたします。早速ですがこれから予定しているイベント・企画のお知らせです。1月は、今年も参加します「 2025年冬のうちるWEB...
2024/12/30 23:30
早いもので今年もあと少しとなりました。来年の干支、巳年のマグカップを出品しました。表が動き出す姿、裏が冬眠中の姿、変化する様子が描かれています。巳年の方、誕生日祝いや還暦祝いなどにいかがでしょうか...
2024/12/13 21:37
マンスリー展も終わって師走に入り、気がつけば年末も近づいてきました。今、おそらく今年最後であろう窯焼きをしていてもうすぐ終わりそうです。外は冷え込んできていますが、窯場は暖かいというよりも暑いぐら...
2024/11/15 12:01
サイトの方に森シリーズのコーヒーポットやドリッパー、きつねの丸皿などを出品しました。今の時期のおすすめはスープカップ。たっぷり入る大きめサイズで、スープ以外にも飲み物やデザートなど、色々使えるカッ...
2024/10/30 08:48
いよいよ11月1日から30日まで1ヶ月間、笠間のきらら館にてマンスリー展が始まります。暮らしを楽しくする器をテーマに、マグカップやスープカップ、ボウル、プレート、ポット&ドリッパー、ピッチャー、ご飯茶碗...
2024/10/05 08:22
サイトの方にもマグカップやお皿などを出品しました。新作はたぬきの絵柄です。お皿の方は秋らしく栗や木の実なども描かれたデザインとなっております。秋冬の頃に合わせて作りたかったので間に合って良かったで...
2024/09/15 15:01
まだ日中は暑いですが日差しや空に秋らしさを感じるようになってきました。そろそろ美味しいものがたくさん出てくる実りの秋の季節ですね。秋の企画展「どうぶつのうつわ展」が おうちで楽しむ陶器市 うちる さん...
2024/09/04 08:53
台風も去って朝晩は涼しくなり暦の上でも秋に入りました。今年は本当に今までにないくらい暑い夏でしたね。私も育てている草花をいくつも枯らしてしまいました…暑すぎてあまり外に出る気にならず、おかげで仕事は...
2024/04/20 21:37
GWは今年も笠間のひまつりに「糸賀陶房」で出店いたします。人気の定番品や新作、お買い得品など色々な器を出品予定です。ひまつりにお出かけの際にはどうぞお越し頂けましたら幸いです。GW連休でかなり混雑しま...
2024/03/13 23:58
サイトの方で売り切れていたマグカップなどを再販しました。それに合わせて3月15〜16日限定でBASEの10%OFFクーポンが配布されます。3月15日(金)21:00よりクーポンをお使いいただけます。ぜひこの機会にお買...
2024/01/20 23:50
1月も半ば、もうすぐ冬のうちるWEB陶器市の時期となりました。今年は定番品に加えて新作のプレートなど出品する予定です。今こちらの手元にないものも納品してますので、うちるさんの方もどうぞご覧くださいませ...
2023/12/02 01:10
早いものでもう12月、今年も後1ヶ月になりました。先日できらら館でのマンスリー展示が終了しました。1ヶ月間どうもありがとうございました!一部の品物は引き続き展示して頂けるようです。引き続き工房では年末...
2023/09/14 23:20
暑かった夏も過ぎて少し涼しく秋らしくなってきましたね。今年の秋は笠間でイベントと展示を予定しています。きらら館と陶と暮らしに出品します。秋冬向けにマグカップやコーヒーウェア、スープボウ...