森のコーヒーポット
森の生きものや植物が描かれた楽しいデザインのコーヒーポットです。
コーヒータイムを特別なものにしてくれるアイテムで、日常使いはもちろん、大切なお客様をお迎えする際にもぴったりです。
色はブルーグレーと白の落ち着いたモノトーンです。
素材にはひとつひとつ丁寧に焼き上げられた陶器を使用しています。
自然な雰囲気の温かい風合いで、様々なキッチンやテーブルに馴染みやすいデザインです。
存在感のあるポットですので、普段はインテリアとして飾っても素敵です。
サイズ感はおよそ縦12cm×口径9cm、持ち手を含んだ幅は約16cm。
容量は約400ccで、1~2杯分に適したサイズです。
蓋つき、本体には茶漉し穴付きとなっています。
ティーバッグや大きめの茶葉ならお茶やハーブティーなどを入れるティーポットに使っても良いと思います。
細かい茶葉は出やすいようですので、気になる場合は茶漉し・ストレーナーなどを合わせてご利用ください。
やや小ぶりなサイズ感でお湯を入れるのも扱いやすく、一煎二煎と繰り返し煎れるのにも適しています。
お茶の時間や朝のひと時をゆったりとお楽しみいただけます。
手作業で製作された陶器(土もの)のため、土の成分による茶斑点やピンホールなどが見られることがありますが、これもまたハンドメイドの特徴としてご理解いただければ幸いです。
●お揃いのコーヒードリッパーもあります。合わせてどうぞ。
https://www.itogapottery.com/items/34585687
サイズ/
口径 9cm
高さ 12cm
横幅 16cm
容量 約400cc
※ろくろ成形のため1点づつ多少誤差があります
○注意点
陶器は吸水性がありますので、使い始める際には水にしばらくつけてからお使いください。
染みや汚れがつきにくくなります。
食洗機、電子レンジ‥使用可
直火、オーブン、トースター‥使用不可
※電子レンジは通常の温め程度の使用は問題ありませんが、
長時間の調理や、油分が多いものなどの使用はお避けください。
手作りのため絵柄や色合いなどに微妙に個体差があります。
ハンドメイド作品の特徴としてご理解いただけますようお願いいたします。